少し前の記事ですが、君の名は。の聖地が秋田の前田南駅だということで、すぐさま行ってきました。
今回は、同じ前田南駅ですが、周囲の状況と、前田南駅に至るルートを少し写真に収めてきたのでご紹介したいと思います。
まずは前田南駅の場所のおさらい
前回の記事でも書きましたが、まずは前田南駅の場所からおさらいしましょう。
住所は秋田県北秋田市五味堀字堂ノ前 、秋田内陸縦貫鉄道(通称あきた美人ライン)の阿仁前田駅と小渕駅の間にあります。
前田南駅へのルート
前田南駅に行くルートはいろいろありますが、大館能代空港から車で移動した場合のルートを写真で紹介したいと思います。
国道105号線を阿仁方面へ進みます。コンビニのサンクスが見えてきますので、森吉ダム方面へ左折します。
そこから約500mほど進んだところで橋がありますので、橋を渡ってすぐ右折します。
右折して1km弱道なりに進むと、写真の交差点が出てきますので、左折します。
道なりに進むと、T字路があります。もうここまで来れば前田南駅が見えます。
道がすごく狭く、駐車するスペースがあまり無いので、民家に止めるようなことはモラル的にやめるようにしましょう。
踏み切りの脇に若干スペースがあるので、止めるのはここがお勧めです。農道なので、車が来るときもあるので注意してください。
前田南駅外観
マリーゴールドが咲いていました。
反対側から
交流ノートは結構書き込みが増えていました。
実際のシーンを再現
前回は研究が足りず、しかも夕方に行ったので上手く撮れませんでしたが、今回はどのアングルで撮ったのか研究して撮ってきました。前より近くなったと思います。
実際のシーン。三葉が、東京にいる瀧に会いに行こうと列車に乗り込む場面ですね。
今回撮った写真
うん、似てる!(自己満足)
やっぱり列車が無いと再現性に欠けますね(笑)
アングル的には、踏み切り付近から300mmクラスの望遠で撮ったものをトリミングした感じと考えています。
列車を一緒に撮りたいがために、踏切が鳴っているのに線路の上に乗るマナーの悪い人もいるようです。迷惑になるのでゼッタイに止めましょうね。
まとめ
100億を超える大ヒット作品となった君の名は。の聖地がこんな近くにあるのは県民として嬉しく思っています。作中で出てくるシーンはほんのわずかですが、それでもここまで話題になるのはすごいと思います。
ぜひこれを機会に県外の方は秋田県に訪れてみてはいかがですか?
マナーを持って聖地巡礼しましょう!