ポイントサイトの『ハピタス』で、お得なタイアップキャンペーンが実施されています。
ハピタス×BIGLOBE SIMコラボキャンペーン
ハピタスを経由してBIGLOBEのSIMカードを申し込むだけで、2500円分のポイントが貰える他、ハピタスでのショッピングにボーナスポイントが付与されるお得なキャンペーンです。
私はiPad airをドコモ回線で使用していたのですが、月額料金が高いと感じてきたためちょうど格安SIMを探していたところでした。
BIGLOBEの回線は安定していると定評がありますし、値段設定も手ごろな上に今回のキャンペーンです。申し込まない手はありません。
早速申し込んでみましたので、この記事では、今回のキャンペーンの詳細について書いていきたいと思います。
2017年3月2日追記
ハピタスからさらに特典が付与されることがわかりました。
2017年3月31日までに音声通話付きプランに新規申込みすると、もれなく1500円分のポイントがもらえます!
BIGLOBE紹介ページ | ポイントサイトなら高還元率のハピタス|ネットショッピングでお得に貯めて現金やギフト券に交換
ハピタス×BIGLOBE SIMコラボキャンペーン
ハピタス×BIGLOBE SIMコラボキャンペーンについて
ハピタス×BIGLOBE SIMコラボ企画は、ハピタスを経由してBIGLOBEのSIMカードまたは端末+SIMカードを申し込むと2500円分のポイントが貰える他、ハピタスでのショッピング獲得ポイントがアップするというものです。
ハピタス×BIGLOBE SIMコラボ企画 概要
- ■期間
2016年12月15日(木)12:00~2017年4月30日(日)23:59
- ■対象条件
期間中にハピタスを経由してBIGLOBE SIMの対象プランに申し込み、サービス開始していること
- ■特典
①対象プラン(※1)に申し込み、サービス開始すると2,500ポイント
②ハピタスで利用した定率のショッピング広告(※2)のポイントが10~40%増量
※1‥特典①の対象となるのは、音声通話つきのエントリープラン・ライトSプラン・12ギガプランおよびデータ通信のみのライトSプラン・12ギガプランです。
※2‥定率のショッピング広告とは、「ショッピングでためる」の各カテゴリ配下にある広告のうち、ポイントが「◯%」というかたちで付与されるものをあらわします。
コラボ企画実施期間
コラボ企画の実施期間は、2016年12月15日(木)12:00~2017年4月30日(日)23:59までとなっています。
時間的に余裕がありますので、MNPを検討している人や解約月までまだ日があるという人は検討する余地があると思います。
対象条件と特典内容
期間中にハピタスを経由してBIGLOBE SIMの対象プランに申し込み、サービス開始していることが対象条件になります。
対象プランと特典の内容については以下の表のとおりです。
データ通信SIMで一番格安なエントリープラン(3GB)に申し込んでしまうとキャンペーンポイントの2500ポイントがもらえなくなってしまうので注意してください。
特典について
特典は2種類あります。
①開通ボーナスポイント:一律2500ポイント
②ハピタスショッピング利用時ボーナスポイント付与(10%~40%)
①開通ボーナスポイント
開通ボーナスポイントは、データ通信SIMで一番格安なエントリープラン(3GB)以外であれば、どのサービスを申し込んでも2500ポイントを貰うことができます。
音声通話付きSIMカードであればすべてのプランがポイント獲得の対象になります。
②ハピタスでショッピング利用時ボーナスポイント付与
ハピタスを経由してショッピングサイトを利用すると、ポイントがもらえるのですが、今回のコラボキャンペーンでSIMカードを申し込むと、プランに応じたボーナスポイントが増量されます。
ボーナスポイントの対象となるショッピング広告は、定率ショッピング広告(「ショッピングでためる」の各カテゴリ配下にある広告のうち、ポイントが「◯%」というかたちで付与されるもの)のみとなります。楽天市場や、Yahooショッピング、ZOZOTOWN等、3000件以上の広告が該当になります。
ボーナスポイントは、ショッピング広告の還元率が10%~40%に上がるのではなく、元々の還元率(1%~10%程度)で獲得したポイントに10%~40%がボーナスポイントとして付与されるというイメージです。
【例】
○楽天市場(還元率1%)の広告を利用して10000円分の買い物をした場合
○データ通信SIMライトSプラン(6GB)を契約(20%ボーナスポイント付与)
10000円×1%=100ポイント
100ポイント×20%=20ポイント
合計 120ポイント
通常100ポイントもらえるものにボーナスポイントの20ポイントが付与されて120ポイントもらえるようになります。
このボーナスポイントは契約した月から24ヶ月間付与されます。
ボーナスポイントは、月の上限が1000ポイントまでと決められているため、最大で24000ポイント貰うことができます。
元々のポイント付与%が高い広告を利用することで1000ポイントは達成可能だと思いますが、楽天市場やyahooショッピング等だけでは厳しい感がありますね。キャンペーンの内容だけを見ると、70%還元になるマナラのホットクレンジングゲルでも対象になると思われるのですが、対象になるか現在問い合わせ中です。
【2016年12月26日追記】
ハピタスへ問い合わせたところ、マナラ等の案件も、ショッピングで○○%表記であればすべて対象になるとのことでした!これで毎月1000ポイント獲得することも可能になりそうです。
はい!「還元率◯%」の表記になっているショッピング広告はすべて、「ハピタス×BIGLOBE SIMコラボ企画」のボーナスポイントの対象になります! https://t.co/ChfBZCdlao
— ハピタス【公式】 (@_hapitas_) 2016年12月26日
SIMカードを申し込むだけで、2500円分のポイントがもらえて、さらにハピタスでのショッピングがお得に利用できるので、ハピタスを利用している人には大きなメリットがあるキャンペーンだと言えます。
BIGLOBEについて
BIGLOBEは、2016年6月に行われたICT総研の調査でデータ通信の品質、安定性の満足度No.1を獲得していて、データ通信には定評のある通信会社です。
また、公衆無線LANの数は格安SIMの中では国内最多を誇っており、全国86000箇所のWi-Fiスポットに対応しています。
毎月余ったデータ通信量を翌月に繰り越すことができるのも大きいですね。
BIGLOBEでは契約した月から6ヶ月間、600円~1000円の割引サービスがあります。
音声通話SIMのライトSプラン(6GB)または12ギガプランを新規に申し込むとプラン月額料金から毎月600円が6カ月間割引されます。
また、スマホセット(音声通話SIMのライトSプラン(6GB)または12ギガプラン)を新規に申し込むと、プラン月額料金から毎月1,000円が6カ月間割引されます!
データ通信SIMは割引の対象になりませんので注意してください。
格安SIMについて
BIGLOBEなどの格安SIMは、ドコモなどの大手通信キャリアの回線をレンタルして通信をおこなっています。
BIGLOBEはドコモの回線を利用していて、通信の速さ、安定性には定評があります。
ドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアのどれかを使っている人も多いと思います。請求額が高いと思っている人も多いのではないでしょうか?
格安SIMを使うことによって、毎月の通信料を安く抑えることができるので、契約更新月が近い人はぜひ検討してみてください。
格安SIMは、データ通信にはめっぽう強いけど、音声通話に関してはちょっと弱いところがあると思っています。
BIGLOBEの音声通話は通常の契約だと20円/30秒がかかります。
毎月650円で「1,200円分(最大60分)の国内通話」もしくは「3分以内の国内通話が何度でもかけ放題」をつけることができますが、音声通話定額サービスに関しては大手キャリアのほうがサービス内容は良いように感じます。
まぁ、大手キャリアよりは安いんですけどね。私の場合は通話しっぱなしが多いので、3分しかかけ放題にならないというのはちょっと通話をする面ではあまり実用的じゃないのかなと思っています。
普段通話をあまりしない人には大手キャリアより絶対格安SIMの方が安く済むと思います。
BOGLOBE SIMに乗り換えるとどれくらい安くなるのか
BIGLOBE SIMの料金体系はこのようになっています。
この他に新規契約時に初期費用として3000円がかかります。
私が今回ドコモからBIGLOBEのSIMに変更した場合どれくらい安くなるのか比較してみたいと思います。(初期費用、契約解除料等は加味していません)
まずはドコモで契約していた内容です。
データプラン(タブレット) | 1,836円 | |
データSパック(2GB) | 3,780円 | |
SPモード | 324円 | |
合 計 | 5,940円 |
そして今回私が契約したBIGLOBEのSIMは『データ通信のみライトSプラン(6GB)』です。
データ通信ライトSプラン(6GB) | 1566円 | ||
合 計 | 1,566円 |
毎月でこれだけ違います。これが1年、2年となると、かなりの金額が変わってきます。
表に差額をまとめてみましたので参考にしてください。
1ヵ月 | 12ヵ月 | 24ヵ月 | |
ドコモ | 5940円 | 71280円 | 142560円 |
BIGLOBE | 1566円 | 18792円 | 37584円 |
差額 | -4374円 | -52488円 | -104976円 |
1年で約5万円、2年で約10万円も安くなります。
しかも、データ通信量も2GBから6GBにアップしてこの値段です。
データ専用SIMであれば、格安SIMのほうが圧倒的にお得だというのがわかりますね。
今回私はドコモ契約の解約月ではなかったため、契約解除料約1万円を支払っています。
それでも、長い目で見れば契約解除料をペイできるくらいの安さがあります。更新月ではない人も、この差額を考えれば乗り換えを検討する価値はあると思います。
Youtube、AbemaTV等が見放題になるエンタメフリーオプションが地味にすごい
BIGLOBEのSIMを申し込むと、エンタメフリーオプションに加入することができます。
このオプションが地味にすごいと思うんです。
月額480円(税別)からの定額で、対象の動画や音楽をデータ通信量の制限なく利用できるというものです。
<対象サービス>
(2016年12月1日現在)
YouTube ・ Google Play Music・ Apple Music・ AbemaTV
<エンタメフリーオプション利用料金>
音声通話SIM利用 | 480円(税別)/月 |
データSIM利用 | 980円(税別)/月 |
毎月のデータ容量が足りなくなってしまう人も多いと思います。特にYouTubeやAbemaTVなどの動画サイトをよく見たりする人は容量が足りなくなって、通信制限がかかってしまいがちです。
このエンタメフリーオプションに加入すると、YouTube ・ Google Play Music・ Apple Music・ AbemaTVを利用した分のデータ通信はデータ通信量の制限に関係なく利用できるようになります。
YouTube ・ Google Play Music・ Apple Music・ AbemaTVをよく使うという人は、加入しているプランにプラスして、エンタメフリーオプションをつけるとさらに節約が可能になります。
データ通信SIMの場合だと980円かかりますが、6GBのライトSプランにエンタメフリーオプションを付けたほうが制限を気にしないで利用できていいかもしれません。
とにかくYoutubeを見すぎてデータ容量が足りない!と困っている人は絶対つけるべきオプションです。
追記:ハピタスからポイントが付与されました。
ハピタスでBIGLOBE SIMを申し込んでから、27日でポイントが付与されました。
ポイント判定までの期間がサービス開始後約60日となっていたわりには早く付与されたなという感じです。
まとめ
ハピタス×BIGLOBE SIMコラボキャンペーンを利用してBIGLOBEのSIMを申し込むだけで、2500円分のポイント+ハピタスでショッピング利用時のボーナスポイント獲得数アップの特典がついてきます。
格安SIMの申し込みで2500円分のポイントがもらえるキャンペーンはなかなかありませんので、格安SIMを検討されている人はこのキャンペーンを利用してBIGLOBEの格安SIMを申し込んでみてください。私のように、ドコモなどのキャリアから格安SIMに乗り換えを検討している人にもオススメです。
また、最大限このキャンペーンの恩恵を受けるには、ハピタスを経由したショッピング利用も大切です。普段のネットショッピングがよりお得になるので、普段からネットショッピングをする人も、そうでない人もハピタスを経由してショッピングをするようにしましょう。最大24000円分のポイントがもらえるのは大きいです。
このキャンペーンはハピタスの会員登録をしてハピタスを経由して申し込む必要があります。
まだハピタスの会員でない人は、こちらのリンクからハピタスの新規登録をしてから、ハピタス×BIGLOBE SIMコラボキャンペーンに申し込んでくださいね。
次の記事では、ハピタスからキャンペーンを利用して申し込む方法と、SIMの購入方法、携帯端末での設定方法を紹介したいと思います。